京都アカデミアフォーラム in 丸の内

menu

news

実務コーポレート・ファイナンスの現場2019(東京)第三部(第7~9回)「様々なコーポレート・アクションと株価を巡る紛争」<終了>

19/11/27

13:00-18:00

「様々なコーポレート・アクションと株価を巡る紛争」 プルータス・コンサルティング マネージング・ダイレクター 米国公認会計士 山田 昌史 プルータス・コンサルティング ダイレクター 公認会計士 石田 良輔 ●第7回 様々なコーポレート・アクションと企業価値 ●第8回 物言う株主(アクティビスト・ファンド)との公開質疑事例 ●第9回 企業価値評価を巡る裁判事例 ※終了後懇親会 申込はこちら

実務コーポレート・ファイナンスの現場2019(東京)第二部(第4~6回)「M&Aにおける企業価値評価の最前線」<終了>

2019/11/20

13:00-18:00

【実務編】「M&Aにおける企業価値評価の最前線」 プルータス・コンサルティング  ダイレクター  公認会計士  内村 匡一 プルータス・コンサルティング  コンサルタント        木村 友二 ●第4回 M&Aにおける企業価値評価の現場(前編) ●第5回 M&Aにおける企業価値評価の現場(後編) ●第6回  M&Aの失敗例の分析 申込はこちら

実務コーポレート・ファイナンスの現場2019(東京)第一部(第1~3回)「ファイナンス理論と企業価値評価の基礎」<終了>

2019/11/6

13:00-18:00

【基礎編】「ファイナンス理論と企業価値評価の基礎」 プルータス・コンサルティング 代表取締役、京都大学 特命教授 野口真人 ●第1回 ファイナンス理論の基礎知識 ●第2回 コーポレート・ファイナンスの基礎知識 ●第3回 割引率に関する実務 申込はこちら

京大レクチャーズ Series1~村上春樹を読み解く~5講 河合俊雄「村上春樹の小さな・大きな物語」<終了>

2020/03/02

18:30-20:30

著名な作家やその作品をテーマに各界の論客たちが持論を展開していく「京大レクチャーズ」を開講!講演:河合俊雄、司会:小島基洋 第1回目のテーマは、京都で生まれ、いまや世界的な作家となったHaruki Murakami。現代小説から古典文学、仏哲学から心理学まで、専門を異にする講師陣が独自の解釈を披露します。 申込はこちら

京大レクチャーズ Series1~村上春樹を読み解く~4講 武内佳代「『ノルウェイの森』の過剰なる〈性〉」<終了>

2020/01/29

18:30-20:30

著名な作家やその作品をテーマに各界の論客たちが持論を展開していく「京大レクチャーズ」を開講!講演:武内佳代、司会:小島基洋 第1回目のテーマは、京都で生まれ、いまや世界的な作家となったHaruki Murakami。現代小説から古典文学、仏哲学から心理学まで、専門を異にする講師陣が独自の解釈を披露します。 申込はこちら

京大レクチャーズ Series1~村上春樹を読み解く~3講 三宅香帆「村上春樹と母の記憶(仮)」<終了>

2019/12/10

18:30-20:30

著名な作家やその作品をテーマに各界の論客たちが持論を展開していく「京大レクチャーズ」を開講!講演:三宅香帆、司会:小島基洋 第1回目のテーマは、京都で生まれ、いまや世界的な作家となったHaruki Murakami。現代小説から古典文学、仏哲学から心理学まで、専門を異にする講師陣が独自の解釈を披露します。 申込はこちら

京大レクチャーズ Series1~村上春樹を読み解く~2講 石原千秋「意義申し立てをする春樹文学」<終了>

2019/11/19

18:30-20:30

著名な作家やその作品をテーマに各界の論客たちが持論を展開していく「京大レクチャーズ」を開講!講演:石原千秋、司会:小島基洋 第1回目のテーマは、京都で生まれ、いまや世界的な作家となったHaruki Murakami。現代小説から古典文学、仏哲学から心理学まで、専門を異にする講師陣が独自の解釈を披露します。 申込はこちら

京大レクチャーズ Series1~村上春樹を読み解く~1講 内田樹「村上春樹の系譜」<終了>

2019/10/31

18:30-20:30

著名な作家やその作品をテーマに各界の論客たちが持論を展開していく「京大レクチャーズ」を開講!講演:内田樹、司会:小島基洋 第1回目のテーマは、京都で生まれ、いまや世界的な作家となったHaruki Murakami。現代小説から古典文学、仏哲学から心理学まで、専門を異にする講師陣が独自の解釈を披露します。 申込はこちら

リチウムイオン電池の見える化 ~不安全となる挙動を知る~<終了>

2019/10/28

13:00-17:00

安全な蓄電池を目指すことは、「産業と技術革新」、「つくる責任・つかう責任」など、SDGs課題とも密接なテーマとなります。 今回は、蓄電池に関わる研究者から「蓄電池の構造変化の非破壊解析 ナノから全電池まで」「エネルギー走査型X線回析法による電池内部の反応解析」「イオンビーム分析法を用いたリチウム移動その場解析」の3つの講演で、リチウムイオン電池に関する研究成果をご紹介します。申込は こちら

第6回 宇宙人類学入門<終了>

2019/10/11

18:30-20:00

宇宙に近づくフライデーナイト 京大 天文教室 in 丸の内「宇宙人類学入門」講師:磯部洋明
人類の中から生活の場を地球外へと移す人々が出てくることは、人間とその社会や文化にどのような意味があるだろうか?そのような問題意識のもと、「宇宙人類学」という新しい学問を紹介します。