2018/09/07
19:00-20:30
拡大
宇宙に近づくフライデーナイト!「京大天文教室 in 丸の内」-爆発する星の正体を追う-を開催します。 定員 100名。
2018/09/06
14:00-17:00
「未来社会を作るレーザー加工」を開催します。100名。東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング10階
2018/08/17
「京大天文教室 in 丸の内」-太陽系誕生のシナリオを描き出す-を開催します。定員 100名。
2018年7月20日
19:00-20:30
高密度天体とは星(恒星)が一生を終えたあとの 姿です。宇宙では絶えず星が生まれている一方 で、白色矮星、中性子星、ブラックホールといっ た高密度天体も数多く形成されています。しかし 実は高密度天体は生きている星にも負けないく らい非常に明るく輝き、また様々な形で激しいエ ネルギー放出をすることが分かっています。 本講演では、このような高密度天体が引き起こ す現象とその起源について紹介していきます。